中古住宅の査定方法について

あなたのが現在どのくらいの価値があるか知っていますか?
実は、査定することで自分の物件の価値を知ることができるんです。
今回は、査定方法や売る時に影響する要因を説明していきます。

▼中古住宅とは
過去に人が住んだことがある住宅のことをいいます。
仮に誰も住んでいなくても、新築してから1年以上経過すれば中古住宅とみなされます。

査定
どのくらいの価値があるのかを不動産会社に算定してもらうことです。
査定の方法には大きく分けて2種類あります。

■簡易査定(机上査定
実際に物件を確認せず、立地や周辺の相場などのデータから概算の価格を算定する方法です。
現地確認を行わないため査定精度は低いが、短期間で査定結果を得られます。

■訪問査定
不動産会社が物件のある現地へ出向き、確認した情報を加味しながら価格を算定する方法です。
訪問でしか得られない情報を確認できるため、簡易査定より時間はかかるが査定精度が高くなります。

■価格に影響する可能性がある要因
・築年数
・場所
・住環境
・構造や間取り
・建築会社(ハウスメーカー)
・騒音・振動・臭気はしないか
・維持管理の状態
・雨漏りや床の傾きがないか
・周辺環境
・境界が確定しているか
・越境はどのような状態になっているか

このように査定価格に影響する要因もありますが、最終的には不動産会社の判断で決まります。
つまり、不動産会社によって「価格が異なる」ということです。
売却をご検討の方は、複数の不動産会社に査定を依頼するようにしましょう。

▼まとめ
査定とは、いくらくらいの価値があるかを不動産会社に算定してもらうことです。
簡易査定と訪問査定の違いや特徴を把握したうえで、査定を依頼するようにしましょう。
当事務所では専門的な知識と経験を有しているスタッフが現地まで伺い、丁寧に査定を行います。
気になる方はお問い合わせ下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Fudousan Plugin Ver.6.5.0